人生の目に立つ方々へ 〜

い・い出・歩んできた人生の語” を

「世界に一つだけの、特別なに」

音楽を聴いた時、アルバムや映像を見返した時、

「あの頃抱いた “喜びや悲しみ、興奮などの感情” が沸いてきた」
「大切なあの人やペットとの思い出が鮮明に蘇った」
「あの頃の記憶を思い出し、懐かしく感じ、笑みや涙が溢れた

「感謝の気持ちや、哀悼の意を伝える時、必ず伝えたいメッセージが込められている音楽が流れている」
「自分の人生や今の感情を投影してしまい、それからこころの拠り所となった」

そんな経験をしたことはありませんか?

それは、音楽やアルバム・映像には、感情記憶ダイレクトに伝えることができ、
かつ、その感情や記憶に至るまでのストーリー思い出さえも想起させてしまう力があるから。

そして、音楽は言葉にならない感情を音で表現でき、
映像は思い出やストーリーを色で表現できるのです。

言わば、音楽やアルバム・映像は、
「あなたの想い」や「あなたがこれまで歩んできた人生の歴史」、
そして、「かけがえのない宝物」を、永遠に “心” と “カタチ” に残しておける、

「あなたの最高のパートナー」であり、「こころの居場所」

なんです。

そんな「最高のパートナー」であり、かつ「こころの居場所」である、音楽やアルバム・映像が、
もし、自分の想いや思い出、これまでの人生の軌跡、言葉にならない感情さえも表現された、
「世界に一つだけの、歌とダイジェスト映像(リリックビデオ)」になったら。。。

音楽やアルバム・映像が、
ただ、思い出を振り返ったり、自身の人生を投影するものではなくなります。


そして、その世界に一つだけのリリックビデオを通して、

「かけがえのない存在と、大切な思い出や人生の軌跡を、笑い合いながら、涙しながら分かち合っている

「あなたの想いや感謝を伝えたら、かけがえのない存在が、あなたの隣で感動の涙を流している

「あなたの生きてきた人生の軌跡や歴史を、かけがえのない存在へ共有し、あなたのことをもっと好きになっている

「決意や想いを伝えることで、みんながあなたのことを応援してくれる

「あなたやかけがえのない存在の生きる指針となり、自分らしく生きていけている

そんな、今までなら待っているはずのない
「かけがえのない未来」が、あなたを待っています。

てがみうたは
そんなリリックビデオ” と “感動や未来” を一緒に紡いでいくプロジェクトであり
『今も一緒に、生きている。』 を感じられる居場所です。


かけがえのない存在へ、決意や感謝・想いを伝えたい/残したい人

あなたにとって大切な “人・モノ・ペット・体験・思い出” 。そして、結婚や出産、新しい環境での出逢い。そんな「かけがえのない存在」へ、感謝、これまでのストーリー、今の感情や想いを伝えたくなるものですよね。てがみうたでは、そんなみなさんの想いを歌と映像にするお手伝いをさせていただきます。伴走しながら一緒に創り上げていくので、安心してご利用いただけます。


人生の節目に立ち、これまで歩んできた人生の物語や思い出、もしくは決意の想いを、カタチあるモノに残したい/表現したい人

卒業・退職・忘年会・同窓会・誕生日・還暦・会社の周年・記念日… これまであなたが歩まれてきた人生は歴史そのものです。てがみうたでは、そんな、これまで歩まれてきた人生や思い出、これからの未来へ向けての決意の想いを、ストーリーとして全身で感じられる/振り返られるキッカケを提供致します。


“かけがえのない存在” とお別れし、感謝・悲しみの感情・思い出や想いをカタチあるモノへ表現し、想いを昇華したい人

あなたにとって大切な “人・モノ・ペット・体験・思い出” 。そんな「かけがえのない存在」との別れ。「想いを伝えたい存在は、もうこの世にはいないから、この気持ちや感情を、どのように整理したり、どこにぶつけて良いかも分からない。。。」てがみうたでは、あなたの記憶・思い出や想い、言葉にならない感情を、「文字・言葉・音・歌・映像」という “全身で感じるカタチ” へ創造できます。そして、かけがえのない存在ともう一度こころで繋がり、あの日伝えられなかった想いを伝えることで、かけがえのない存在と共に、これからも一緒に歩んでいくことができます。

通常は60日、最短で30日でご納品。
全行程完全サポート致します。

※納品は早められる可能性がありますので、
まずはお問い合わせくださいませ。

雄貴

社長)

感動の顔と

こころの奏者

野球を愛する父親の影響で、東京ドームでプレーするプロ野球選手になることを親子の夢としていたが、20歳の時に父親が他界。

結果を残すと一番に喜んでくれていた父親を失ったショックから、引きこもりとなり、大好きだった野球も辞める。

しかしある時、「葬儀の際に亡き父へ宛てた手書きの手紙と、その手紙を元に初の作詞作曲をした歌を振り返ったこと」、そして「父が亡くなったからこそ繋がれた、素敵な方々との出逢い」がキッカケで、“辛かった”「最愛な人の死」という過去を、 未来へ繋げるための/前へ進むための “キッカケ” に変えることができた。

そのことをキッカケに音楽活動を始め、
ライブで1,000人以上動員し、50曲以上もの曲を自身で作詞作曲し手掛け、
2023年には、自身初となる100名規模の主催イベント、みんなの夢を叶えるための文化祭「ここが俺らの桶狭間」を開催し、羽田空港に120人集客した。

現在は、自身と同じように「かけがえのない存在との別れ」に苦しんでいる方、そして自分と同じような苦しい経験をしない人を一人でも増やし、かけがえのない存在が感動の涙と笑顔になれるよう、想いや思い出をカタチにすることで、「かけがえのない存在といつまでも繋がり合い、幸せを共有していけるキッカケと居場所」を創っている。

大好きなおじいちゃんへ、“伝え残した想い” と “思い出” を綴った「てがみうた

てがみうたの作詞は自分たちで必ずしなければなりませんか?
その必要はありません。
手紙を書いていただき、それをもとにまずはプロの作詞家が歌詞を起こします。
もちろん、歌詞の確認はしていただきますので、ご安心いただけたらと思います。
一緒に歌詞を制作していきましょう。
手紙をもう書いてしまっているのですが、それをもとに作詞してもらうことはできますか?
もちろんです。
書いていただいた手紙をもとに、プロの作詞家が歌詞を起こします。
思い出となる写真や画像がないのですが、それでも曲を作成してもらうことはできますか?
もちろんです。
その方の状況に合わせて柔軟に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
出来上がったオリジナルソングを、自分で歌う必要はありますか?
その必要はありません。ご自身で歌うのは恥ずかしいという方が大半ですので、作ったオリジナルソングにシンガーが歌入れをし、納品させていただくのが基本になります。
もちろん「自分が歌いたい!」というのも大丈夫です!
希望される方には、都内スタジオでのレコーディングオプションにて、ご自身が歌唱することも可能です。
(別途費用がかかってしまう可能性がありますので、詳しくはお問い合わせください)
映像をいただきたい期日が決まっている場合、お申し込みはいつまでにすれば間に合いますか?
基本は、ご希望される期日の1ヶ月〜1ヶ月半前が目安です。
また、お客様にお手紙やビデオレターの作成、および写真や映像の整理も行っていただきますので、その期間を考慮すると、2ヶ月前にお申し込みいただけると余裕をもって作成することができます。
(お日にちが迫っていても対応可能なこともございますので、まずはご相談ください)
このシンガーさんに歌ってほしい!という指定はできますか?
もちろん、可能でございます。
柔軟に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
対応可能な地域に指定はありますか?
ありません。
日本全国、世界各地どこでも、電話/メール等によって対応させていただきます。
料金プラン表に記載されている費用をお支払いできないのですが、料金の相談は可能ですか?
もちろんです。
分割払いや、その他のご提案なども対応可能でございます。
その方の状況に合わせて柔軟に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
音楽ライブに伺えないかもしれないのですが、てがみうたを制作することは可能ですか?
もちろんです。
どのような方でも対応させていただいておりますので、まずがお気軽にご相談ください。

    氏名

    メールアドレス

    ご不明点 (任意)